ただメモができるだけのブラウザアプリ「TextArea」はこちらw

Rails7.1をfargateで動かしてみる

fargate

Rails7.1をECS(Amazon Elastic Container Service)-Fagateにデプロイします!!!

以下の順で進めていきます。今回はとりあえずFargate上で動くことをゴールにしますので、MySQLは使いません。

  1. ローカルでRails7.1を立ち上げる
  2. ECR(Amazon Elastic Container Registry)にRailsイメージをpushする
  3. ECRのイメージを使って、ECS(Amazon Elastic Container Service)-Fagateにデプロイ

まずは、ローカルでRails7.1を起動していきます。

ローカルでRialsを動かしてみる

アプリケーションの作成

以下のコマンドでアプリケーションを作成して、作成したアプリケーションのフォルダに移動します。

rails new test_app

cd test_app/

 

まずはDockerfileを修正します。

Dockerfileの修正

Rails newで作成されたDockerfileを修正します。

vi Dockerfile

以下の2点変更します。

<変更①>「ENV RAILS_ENV="production"」をコメントアウトして、「ENV RAILS_ENV=$ENVIROMENTS」を追記します。
#ENV RAILS_ENV="production" \
ENV RAILS_ENV=$ENVIROMENTS \
<変更②>
5行目のFORMの後に以下を追加
ARG ENVIROMENTS

上記変更を加えることで、Railsを以下の指定をして、起動できるようになります。

  • production
  • development
  • tesst

コンテナを立ち上げて動作確認

以下のコマンドでビルドします。

docker build . -t test_app --build-arg ENVIROMENTS='development'

以下のコマンドでコンテナを起動します。

docker run -it -p 3000:3000 --env RAILS_MASTER_KEY=`cat config/master.key` test_app bin/rails server -b 0.0.0.0

http://localhost:3000/にアクセスし、以下の画面が表示されれば、動作確認OKー

 

ECR(Amazon Elastic Container Registry)にRailsイメージをpush

以下のコマンドで、AWSの接続設定をしておきます。

aws configure

次にECRログインします。


aws ecr get-login-password --region ap-northeast-1 | docker login --username AWS --password-stdin {AWSアカウントID}.dkr.ecr.ap-northeast-1.amazonaws.com

以下のコマンドでリポジトリを作成します。


aws ecr create-repository \
        --repository-name rails \
        --image-scanning-configuration scanOnPush=true \
        --region ap-northeast-1

Railsアプリのタグ作成します

docker tag test_app:latest {AWSアカウントID}.dkr.ecr.ap-northeast-1.amazonaws.com/rails:latest

Railsアプリのpushです

docker push {AWSアカウントID}.dkr.ecr.ap-northeast-1.amazonaws.com/rails:latest

 

次に、Fagateにデプロイします!

ECS(Amazon Elastic Container Service)-Fagateにデプロイ

クラスターの作成

以下の設定で作成します。指定箇所以外は任意の値で大丈夫です。

  • インフラストラクチャ:AWS Fargate (サーバーレス)

タスク定義の作成

以下の設定で作成します。指定箇所以外は任意の値で大丈夫です。

  • インフラストラクチャの要件
    • 起動タイプ:AWS Fargate
    • オペレーティングシステム/アーキテクチャ:自分のPCと一致するもの(基本はx86_64でOK、M1/M2 MacはARM64を選択)
      • この設定に誤りがあると「exec /usr/local/bin/start-container: exec format error」エラーになります。
    • タスクサイズ
      • CPU:.5 vCPU
      • メモリ:1GB
  • コンテナ – 1
    • 名前:app
    • イメージURI:{AWSアカウントID}.dkr.ecr.ap-northeast-1.amazonaws.com/rails:latest
    • コンテナポート:3000
    • アプリケーションプロトコル:HTTP
    • 環境変数
      • キー:RAILS_MASTER_KEY
      • 値:「config/master.key」の値を直接入力
        • cat config/master.key」を入力すると「ArgumentError: key must be 16 bytes (ArgumentError)」エラーになる
    • Docker設定
      • コマンドに以下を設定
        • /rails/bin/rails,server,-b,0.0.0.0

タスク起動

作成したクラスターのタスクタブにある「新しいタスクの実行」を押下

  • コンピューティング設定:起動タイプ
  • デプロイ設定
    • ファミリー:先ほど作成したタスクを設定
    • リビジョン:最新
  • ネットワーキング
    • セキュリティグループ:ポート3000の許可を追加

動作確認

作成したクラスターのタスクタブの任意のタスクの詳細を開きます。

パブリックIPが表示されるので、http://パブリックIP:3000でブラウザからアクセスします。

以下の画面が表示されればOKです。

スポンサーリンク
AWSdockerrails
フォローする
さゆフィクション