ただメモができるだけのブラウザアプリ「TextArea」はこちらw
MySQL

MySQLでインデックスを貼ったカラムを更新するとインデックスサイズが肥大化する

MySQLのインデックスを貼ったカラムを更新した場合のインデックスサイズとパフォーマンスへの影響を確認してみました。インデックスサイズは2倍以上増加し、SELECT・UPDATEのパフォーマンスは多少劣化するという結果となりました。
AWS

EC2への4つの接続方法について(Instance Connect/セッションマネージャー/SSH/シリアルコンソール)

「EC2に入りたいけど入れない」 「EC2に入る方法がいくつかあるけど、どれで入るのが良いの?どんな違いがあるの?」という方向けの記事です。 EC2の接続方法は「EC2 Instance Connect」「セッションマネージャー」「SSHクライアント」「EC2 シリアルコンソール」 の4つの接続方法があります。
AWS

【AWS ECS入門】Fargateでコンテナを5分で立ち上げてみる

ECS-Fargateでコンテナを最速で(簡単に)立ち上げようという記事です。 「ECS使ったことがなく、とりあえず使ってみたい」 「ECSで最短でコンテナ立ち上げをする方法を知りたい」 という方向けの記事となります。 コンテナ立ち上げは「クラスター作成」「タスク定義作成「タスクの作成」の3ステップで簡単にできます。
AWS

AWS ElastiCache Redisの特徴と用途と設定

ElastiCache Redisについての記事です。 特徴について、「使うメリット」「注意点」「memcachedとの比較」を記載。用途について、具体的にどんな場面で使うかを記載しています。最後にユースケースに応じたRedisノードの設定について記載しています。
MySQL

MySQL5.7と8.0のパフォーマンスを比較検証してみましたー

MySQL 5.7と比べると、8.0の方が性能が良いという噂を簡単な検証で確認してみました。 結論としては、 8.0の方がINSERTは早い。 8.0の方がSELECTも早いけど、正しくインデックス貼られていれば同程度。 UPDATE、DELETEは同程度。
rails

Railsで非同期処理できるSidekiqの注意点

Sidekiqを使用する際の注意点について記載。 リトライ→リトライ回数を意識して設計。 サーバプロセスが落ちると、そのjobのデータは失われる→Sidekiq Proを検討。 メモリ肥大化する問題→メモリに関する設定を見直し。ということを記載しています。
MySQL

MySQLの知らないと怖い話-注意点を記載

MySQLの怖い話について 「デフォルト設定では大文字と小文字を区別しません」 「NULLと空文字は別ものです」 「IN句の中に大量の値の入れるとパフォーマンスが劣化する」 「REPLACE句の挙動」 「CONCATで文字列連結時に、ひとつでもNULLな項目があると、結果はNULLになる」など
AWS

2023年1月〜3月のAWSアップデートーAmazon Linux 2023の公開とか

2023年1月〜3月のAWSアップデート情報を見ていきます。これから業務で使えそう/知っておいたら得しそうな観点で8つに絞ってアップデート情報を記載しています。 最も大きいアップデートは「Amazon Linux 2023」の公開かと思います。
AWS

AWS でWEBサイト構築する6つの方法

今回はAWS上でWEBサイト構築する際に、どのサービスを使えばいいのー?について考えていきます。 (最近、AWSのサービス、どんな時に、どんなサービス使えばいいのー?について調べるのにはまってます) 6つの構築方法を紹介し、それぞれ特徴やメ...
AWS

WordPressコンテンツを静的ファイル化してAWS上でサーバレス配信してみる

今回はWordPressコンテンツをサーバレス配信してみます。結構簡単で、30分ほどあればサーバレス配信できるところまで確認できるかと思いまーす。 この記事でのサーバレスとはS3+CloudFrontでコンテンツ配信をすることを指しています...
スポンサーリンク